ふりかえり力向上手帳 フォーサイト 2019 4月始まり pdfダウンロード

ふりかえり力向上手帳 フォーサイト 2019 4月始まり

strong>本, FCEエデュケーション

ふりかえり力向上手帳 フォーサイト 2019 4月始まり pdfダウンロード
によって FCEエデュケーション
3.5 5つ星のうち6 人の読者
ファイルサイズ : 20.22 MB
内容紹介 勉強や部活もこれでばっちり! 一生役立つチカラが身につく 教師や学生の声で進化し続ける大人気手帳。 ◆「Plan(計画」「Do(実行)」「See(振り返り)」を習慣化 ◆2020年大学入試改革対応 ポートフォリオ繰り返し記録シート付き ◆全国580校で採用、のべ60万人の中高生が使っています! 2019年4月から2020年3月までの12か月対応! 出版社からのコメント 志望校に合格する、部活動で好成績を残す、といった 大きな目標を達成するために必要なこと。それは、「小さな目標達成の積み重ね」です。 すなわち、Plan(目標を描き、計画を立て)、Do(その計画を実行に移し)、 See(適切な振り返りによって次の一手を見出し、さらに次のPlanにつなげていく)という 「Plan - Do - See」サイクルを繰り返していく力がとても大切なのです。 なかでも重要なのが、「See(振り返り)」。 つまり、 「うまくいかなかったとき、どうすればよかったのだろうという思考をする」 「失敗を失敗と捉えるのではなく、改善の機会(成功への学び)と捉える」 「うまくいったとき、それを偶然で終わらせるのではなく、 何がよかったのかを明確にし、さらによくする方法を考える」 「うまくいったことを客観的に見て、自分の自信につなげる」という「ふりかえり力」が 目標達成を左右するといっても過言ではありません。 この「ふりかえり力」を鍛えるツールとして開発されたのが、 FCEエデュケーションの「ふりかえり力向上手帳 フォーサイト」。 すでに、全国580校で採用され、のべ約60万人の生徒・学生がこの手帳で 目標管理、時間管理をしながら、「ふりかえり力」を鍛え、 それぞれの目標達成にむけ、一歩一歩着実に成長してきました。 「ふりかえり力」は、目標達成の原動力となるのみならず、 どんな環境でも自分の人生を切り拓いていく力=自立力につながります。 それは、自分の望む成功を手に入れるために決して欠かせない力です。 「ふりかえり力向上手帳 フォーサイト」を充分に活用し、 確固たる自立力の育成にお役立てください。 株式会社FCE Holdings 代表取締役 石川 淳悦 内容(「BOOK」データベースより) Plan(計画)、Do(実行)、See(振り返り)―勉強や部活もこれでばっちり!一生役立つチカラが身につく。教師や学生の声で進化し続ける大人気手帳。新規付録:2020年大学入試改革対応ポートフォリオ振り返り記録シート。2019年4月から2020年3月までの12か月対応! 続きを見る
以下は、ふりかえり力向上手帳 フォーサイト 2019 4月始まりに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
2018年版のレビューを読んで紙が薄いという意見が気になりつつ、失敗でもいいや!と思って購入しました。でも、紙質、ほんとうに、ちょ〜どいいです!変更されたのかな?ごく普通の手帳の紙の薄さだと思います。しおり?と言うのでしょうか紺と黄色の紐が2本ついていて、これもGood!高2になる息子用に、いろいろと検索して見つけたのですが、これにしてよかった!色も男の子でも使いやすい水色でシンプルな表紙だし!予定のシールも学生向けで使いやすそう!

0コメント

  • 1000 / 1000